白菜は冬野菜として知られていますが、他の野菜と比べ手頃な値段で購入でき、かさもあるので冬の食卓に大活躍ですよね。

寒い日のお鍋や毎日のお味噌汁などに使う方も多いのではないでしょうか。

また、寒くなってくると直売所などで立派な白菜を安く買える機会も増えますよね。

白菜は丸ごと買ったほうが長持ちするとはいわれていますが、その保存方法にお困りの方も多いのではないでしょうか。

放置していたら、いつのまにか傷んでいたということにならないように今回は白菜の保存方法と効率よく消費できるよう料理に適したカット方法について調べてみました。

白菜 常温 放置 保存 カット

白菜の保存方法

白菜は丸ごと購入した方が長持ちします。

保存方法は、新聞紙に包んで冷蔵庫や冷暗所に立てて保存します。

この方法で冬場は1ヶ月弱程度保存がきくと言われています。

ただ、立派な白菜だと冷蔵庫の置き場所に困りますよね。

この場合は、玄関やベランダなど寒いところに新聞紙にくるんで置いておくとよいと言われています。

次に一番購入することが多いカットされた白菜の保存方法です。

芯をつけたままで冷蔵庫に保存してしまうと、傷みが早く進みやすいと言われています。

カットされた白菜は芯に切り込みを入れるといいと言われています。

この場合もラップや新聞紙などで包み立て冷蔵庫で保存しましょう。

冷凍庫で保存するには?

ざく切りにして小分けにしてビニール袋にいれます。

そして冷凍庫で保存しましょう。

こうすると毎朝のお味噌汁の具として凍ったままお鍋に入れてしまえばよいので気軽に使えます。

また凍ったまま漬物の汁にいれると解凍されたころにちょうどよい食べごろになり、即席のお漬物として便利なのだそうです。

1ヶ月程度を目安に使いきるとよいようです。

スポンサードリンク

白菜に適したカット方法

料理によって白菜の切り方をかえてみると、さらにおいしく白菜をいただけます。

まずそのまま使う方法としてはロール白菜や葉の間にお肉を詰めてそのまま丸ごと煮ができるミルフィーユ鍋などがあります。

繊維にそって千切りすると、サラダや和え物などに適しているといわれています。

反対に繊維に対して垂直に切ると、歯ごたえが残るので、スープなどによいといわれています。

またそぎ切りは炒め物に適しているそうです。

いろいろなカットの仕方でさらに白菜がおいしくなりそうですね。

まとめ

今回は白菜の保存方法と、カットの仕方について調べてみました。

丸ごと保存するか、カットして冷凍する方法が一番長持ちすることが分かりました。

カット方法については繊維にそって切る、歯ごたえを残すために繊維に垂直に切る、炒め物に適した削ぎ切りなどがありました。

お好みの調理法で、いろいろな白菜料理を試してみてください。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク