大葉としてスーパーに並べられているしそ。

みなさんしそはどのようにして食べていますか?

そのままの味で使っている人が多いのではないでしょうか?

実はしそは保存方法によってさらにおいしい味になるんです!

今回はおすすめの保存方法を紹介していきます。

しそ 大葉 味 保存

塩漬けがおいしい!

まずは塩漬けにして保存する方法を紹介していきます。

保存方法は?

  1. しそを30枚用意した場合、塩は大匙2用意して下さい。
  2. タッパーなどの保存容器の中にまず塩をしいていきます。
  3. その上にしそを並べさらにその上に塩をかけます。
  4. 最後に上からラップで蓋をしさらにタッパーでも蓋をします。

どうやって食べるの?

塩漬けにしたしそは、細かく刻んでふりかけのようにして食べたり、のりのようにおにぎりに巻いて食べるとおいしいです。

塩とご飯の組み合わせって最高ですよね!

すぐに食べてなくなってしまうので、しそ30枚じゃ足りないかもしれません。

スポンサードリンク

味噌で保存

しそは味噌を使用して保存することができます。

どのような保存方法なのでしょうか?

保存方法は?

  1. 30枚しそを用意したらみそは大匙4、みりん大匙2、酒、砂糖、塩、ごまです。
  2. 砂糖と塩は好みの味に調節しながら加えていきましょう。
  3. しそ以外のものを混ぜ合わせ鍋に入れます。
  4. 沸騰してきたらその中にしそを加えていきます。
  5. しそは細かく刻んでから入れるようにして下さい。

どうやって食べるの?

ご飯のお供のようにしてご飯にかけて食べるのがおすすめです。

しその良い香りを堪能することもできるのでおすすめです。

夏野菜との相性も抜群です!

きゅうりやナスにかけて食べてもおいしいですよ。

まとめ

今回は大葉呼ばれる青しその保存方法を紹介しました。

冷蔵庫や冷凍庫に入れて保存もいいですが、よりおいしい味になるよう保存することで、そのままご飯と一緒に食べることができます。

一度食べたら病みつきになること間違いなし!

ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

もちろん長期保存が可能となっています。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク