日本人には冬場特になじみの深い野菜である白菜ですが、1玉となるとサイズも大きくなかなか使いきれなくて冷蔵庫で保管する方も多いと思いますが、意外と長持ちしなくて使いきれなかったという方も多いと思います。
今回は白菜を長持ちさせるためにジップロックを使った方法について紹介します。
カットした白菜の保存方法は?
古くから親しまれていて、冬場鍋料理に頻繁に使うことが多い白菜ですが、白菜の保存方法について悩まれる方も多いと思います。
長持ちする有効的な保存方法はないのでしょうか。
ジップロックはカットした白菜を保存する際に有効
まずはカットした白菜をジップロックを使って保存する方法を紹介します。
生の状態のものは、包丁でざく切りしてから、そのまま冷凍用のジップロックへ入れて、冷凍するといいと言われています。
茹でた状態のものは、ちょっと固めに茹で、水気をしぼりとってから、小分けしてラップで包んでから冷凍用のジップロックへ入れて冷凍すると長持ちすると言われています。
丸ごと保存する方法について
カットした状態ではなく、白菜を丸ごとそのまま保存しておきたい場合の方法について紹介します。
まず、白菜の芯の部分は取らず、丸ごとキッチンペーパーなどで包んでから、新聞紙で全体を包むといいと思います。
寒い時期などは、丸ごとの場合は冷蔵庫の野菜室でなくても、玄関やベランダなどの涼しい場所で保存でると言われています。
横向きにするのではなく、立てておくようにしましょう。
理由は、野菜は生えているときと同じ向きの状態で保存すると長持ちすると言われているからです。
日光や暖気の当たらない場所などに立てて保存をすると有効的と言われています。
まとめ
以上、白菜を長持ちさせるためにジップロックを使った方法について紹介しました。
なかなか、使いきれず冷蔵庫等で保存しがちな白菜ですが、長持ちせず、悪くしてしまうなんてこともあるかと思います。
ジップロックに入れて冷凍する方法や、キッチンペーパーと新聞紙で包んで立てておく保存方法で長持ちさせることが出来ると言われているので是非試してはどうでしょうか。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事