歯ごたえと食感が人気のごぼう。
煮物にしたり、和え物にしたりと大活躍ですよね。
そんなごぼうに含まれていると言われる栄養素とその働きについて、ご案内いたします。
ごぼうに含まれる栄養素
ごぼうには非常にたくさんの食物繊維が含まれていると言われています。
不溶性食物繊維であるセルロース・リグニン、水溶性食物繊維であるイヌリンなど、食物繊維のだけでも複数の要素を持っていると言われています。
また、ポリフェノールの一種である、クロロゲン酸なども豊富に含まれていると言われています。
ごぼう100グラムあたり、食物繊維は3グラムほど含まれていると言われており、また、ポリフェノールは100グラムあたり、230ミリグラム程度含有されていることが期待できるようです。
また、炭水化物はごぼう100グラムあたり17グラム含まれていると言われており、糖質は意外と高いようです。
ゴボウに含まれる炭水化物
ごぼうは甘味が強くなく、健康的なイメージが強いと考えられますが、炭水化物は100グラム中17グラムと意外に含まれているようで、糖質量がそれなりにあると言われています。
ダイエット中の食事としては、糖質の量からあまり向いていないと思いがちですが、ミネラル等の栄養価は高いため、量に気を付ければダイエット中でも食べてよいと言われています。
ですが、お菓子類のような極端な糖度ではないと言われているので、しっかり糖質計算をしてから食べると良いでしょう。
ポリフェノールとは
ポリフェノールとは、赤ワインやお茶、コーヒーなどに含まれていると言われる成分です。
植物が光合成をおこなう時などに作られる物質で、植物の苦み、色みをつくっていると言われる成分です。
このポリフェノールが健康によいと言われる理由が、活性酵素を無毒化してくれる、抗酸化作用が大きく関係していると言われています。
抗酸化作用をもつポリフェノールのひとつ、クロロゲン酸を多くふくむと言われるゴボウを食べると、体の中で発生した活性酸素を除去してくれると期待できるのです。
まとめ
今回はごぼうのポリフェノールや炭水化物についてご案内いたしました。
ごぼうは栄養が多く含まれていると言われており、ポリフェノールという抗酸化作用をもつ成分にも期待できますが、炭水化物や糖質も多く含んでいる可能性が高いため、ほどほどに食べるようにしましょう。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事