ドレッシングやカレーなどにすりおろした玉ねぎを使うという方も多いのではないでしょうか?
でも、玉ねぎのすりおろしは、玉ねぎがばらばらになってしまったり、目が痛くなったりして大変ですよね。
もっと、簡単にすりおろす方法はないのでしょうか?
調べてみました。
玉ねぎで目が痛くなるわけ
玉ねぎのすりおろしたりをすると、なぜ目が痛くなるのでしょうか?
実は、玉ねぎの細胞の中に含まれる、流化アリルという成分が原因なんだそうです。
その流化アリルが、包丁で切ることによってつぶされ、あふれ出し蒸発し、目や粘膜に入り込み刺激を与えると言われています。
また、流加アリルは温度が高いほど蒸発しやすいという特性がありますので、蒸発を防ぐには、玉ねぎをすりおろす前に1~2時間よく冷やすといいようです。
玉ねぎのすりおろしのコツ
では、よく冷やした玉ねぎはどうやってすりおろすのがいいのでしょうか?
実は、玉ねぎがばらばらにならないように、切り方に工夫をするとおろしやすくなるようです。
玉ねぎのすりおろし方法
- 玉ねぎの上の部分を少し切り落とします。
- 根の部分を残して、切り落とした上の部分からめくるように皮をむきます。
- ラップなどに包んで、1~2時間位冷蔵庫で冷やします。
- 根の部分を手に持ち、上の部分からすりおろします。
この方法だとばらばらにならず、無駄なくすりおろせますね。
少しだけすりおろしたいときは半分に切ったり、1/4に切ったりしてもかまいませんが、必ず芯を残しておろしましょう。
この時、おろし器に玉ねぎを押し付けるようにするとおろしやすいようですよ。
すりおろした玉ねぎは変色しやすいので、早めに使いきりましょう。
鶏肉を玉ねぎのすりおろしに漬け込む #はいどろクッキング pic.twitter.com/ph3pU93Vgs
— はいどろ (@hydrogen_iodide) 2017年10月1日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
すりおろした玉ねぎはいろいろな料理に使えて便利ですよね。
玉ねぎドレッシングや焼き肉のたれなどは作られる方も多いのではないでしょうか?
お肉を柔らかくする効果もあるようですから、多めに作ってお肉を漬け込んでみるのもいいでしょう。
手間なく簡単にすりおろしができれば、その後の調理も楽しんでできますよね。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事