放置してしまったにんじんから、目が出てきたという経験をしたことがある方はいませんか?

もともと葉が生えていた部分に芽が生えてくることがあるようです。

芽が出たにんじんは食べることができるのでしょうか?調べてみました。

にんじん 芽が出た 食べれる

食べる?食べない?

芽が出てしまったにんじんは食べても問題ないのでしょうか?

食べてもOK

芽が出たにんじんであっても食べることができます。

食べてお腹が痛くなるといったことはないようです。

もちろん調理する時に芽が出てしまった部分は切っておくようにして下さいね。

芽が出たにんじんでも食べることができますが、味は美味しくありません。

芽が出たにんじんは味が落ちてしまっているので、にんじんの甘みはなくなってしまいます。

毒はないの?

ジャガイモは芽が出ていたら気を付けなければなりません。

なぜならジャガイモの芽にはソラニンという神経毒があるからです。

そのためジャガイモに芽が生えた場合は気を付けなければなりません。

芽の部分を深く取り除けば食べることができますが、子どもには食べさせない方がいいとされています。

そのためにんじんの芽にも毒があるのでは?と思う人がいるようです。

しかし、にんじんの芽に毒はないようです。

スポンサードリンク

芽が出ないようにするためには

味が落ちてしまうので、芽が出ないようにしなければなりません。

芽が出ないように予防することはできないのでしょうか?

事前にヘタの部分を切り落としておく

にんじんの芽はヘタの部分から生えてきます。

そのためヘタの部分をにんじんを購入してからすぐに切り落とすようにしましょう。

そうすることで、にんじんをうっかり放置してしまっても芽が生えることはありません。

またヘタをとっておくことで、にんじんの賞味期限を延ばすことができます。

そのためにんじんのヘタを取って保存することをおすすめします。

はやく食べきってしまう

根菜であるにんじんは、葉野菜に比べると賞味期限は長いです。

しかし購入して1週間以内には食べきってしまいましょう。

はやく食べきってしまうと芽が出る心配はありません。

まとめ

今回は芽が出たにんじんは食べることができるのかどうかについてみていきました。

芽が出たにんじんでも食べることができます。

しかし味が落ちてしまうので、芽が出る前に食べてしまう。

また芽がでないようにヘタを切って保存することをおすすめします。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク