大根は平安時代にはすでに漬けものにするなど、なくてはならない食材でした。

冬の間のビタミン不足を補う保存食としても進化してきたのです。

大根おろしは効率よく必要な栄養素を摂れる合理的な方法です。

近年は冷凍技術もすすみ、栄養価を損なうことなく、冷凍保存する方法が数値として示されています。

大根 おろし 部位 冷凍 栄養

大根おろしに適した部位と栄養価

大根おろしに適した部位は葉の下に近い部分です。

大根おろしにする場合は使う分だけ皮ごとおろします。

舌ざわりは皮ごとだと若干気になりますが、栄養価は残ります。

皮の部分の栄養価は中心部分の倍あります。

大根おろしは、おろしてすぐなら、冷凍しても栄養価にほとんど変化はありません。

冷凍温度がマイナス18℃以下なら栄養価はそのままです。

解凍する方法に問題があります。

大根の栄養素は熱により減少しますので、自然解凍が1番いいのですが、急ぐ場合は保存袋のまま流水で解凍が早いです。

電子レンジの場合1分以内なら、減少は食い止められます。

大根おろしを冷凍保存しても、問題ありません。

冷凍と解凍の方法で栄養価はほとんど変わりません。

なめこおろしのように、山のものと和えたりいくらと和えたり、胃にも優しいのでごはんのお供に食卓にだしてください。

スポンサードリンク

まとめ

大根は生のままが、より栄養価が高いのですが、それよりも15倍も栄養価を高める方法があります。

切り干し大根です。

大根は干すことで栄養価が凝縮されるのです。

カルシウムは生の大根の23倍、カリウムは15倍、食物繊維は15倍ビタミンB1.B2は10倍を越します。

ただ糖質制限のある方は注意が必要です。

干すことでアップする栄養価ですが、糖質も5倍に上がってしまいます。

余った大根はかつら剥きかピューラで縦に長く剥いて天日ひ干します。

洗濯バサミに留めたり、ザルに入れて日当たりがよく、風通しがいい場所でカラカラに干し上げれば、切り干し大根の完成です。

カラカラに干し上げたものは日持ちします。

使う時には水でもどして、煮物や炒めものの具材にします。

ほかの乾物ともども利用の幅を広げておくと便利です。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク