食卓を鮮やかに彩ってくれるズッキーニ。
苦みはあるけど、クセのない味なので、美味しく食べることが出来ます。
料理のバリエーションも豊富で、いろいろな切り方をすることによって、さらに見た目にも楽しむことが出来るのです。
今回は、いろいろな切り方の方法から、スタンダードな切り方をまとめてみました。
ズッキーニの切り方
輪切り
ズッキーニと言えば輪切りが一番定番な切り方です。
少し厚めに切ると、火を通した時ににもシャキシャキ感があり、美味しく食べることが出来ます。
オリーブオイルとの相性も抜群なので、軽くソテーして、塩だけで味付けするのもおススメです。
乱切り
縦半分に切った後に、ズッキーニを回しながら一口大に切っていきます。
どんな料理を作るかによって、大きさを変えていくと良いですね。
乱切りをすることによって、より油の吸収を良くします。
素揚げにしてだし汁などに付ける揚げひたしはすごく美味しいです。
ズッキーニ本来の食感を楽しみたいときには乱切りがおススメです。
千切り
輪切りにした後に棒状に切ると、千切りになります。
食感を残したいときには、あまり細く切らないようにすると良いです。
少し太めなくらいがちょうどいいですね。
しょうゆを入れて味付けをすると、見た目にもあまりいい色にならないので、塩やハーブなどでさりげなく味付けをするようにすると良いでしょう。
スティック状にカットして、ピクルスにするのもおススメです。
角切り
輪切りをした後にサイコロ状にカットします。
どんな料理を作るかによって、サイコロの大きさを変えてもいいでしょう。
ズッキーニ定番のタラトゥイユには、角切りが良く使われています。
ズッキーニとパプリカのコンソメ。角切りズッキーニはにんにくの香りをほんのりつけて、じわじわと火を通して柔らかく煮ます。やさしい野菜スープに。#soup #スープ pic.twitter.com/9BozAy4nxI
— 有賀 薫 (@kaorun6) 2015年8月18日
まとめ
ズッキーニには、その他にも、いろいろな切り方があり、料理のバリエーションも豊かです。
切り方によって、料理の見栄えなどにも影響が出るので、いろいろな料理を楽しむのにもお勧めです。
普段の食卓にももちろん、おもてなし料理にもズッキーニはすごくおススメの野菜です。
栄養素もたっぷりなので、積極的に取り入れていきたい野菜です。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事