ほうれん草は栽培も簡単で、初心者向けと言われています。

ですが、色んな要因によって、育成不良や病気になりがちです。

正しく肥料を利用して、大きく美味しいほうれん草を育てる方法をお伝えします。

ほうれん草 肥料 種類

肥料の種類

野菜が育つには、土と水の他に、野菜の栄養となる養分が必要となってきます。

本来は自然界の中にあるものですが、これらを人工的に足してあげることで、大きく健康的な野菜を育てることが出来ます。

中でも野菜栽培に必要な、窒素、リン酸、カリは、肥料の三大要素と言われることがあり、ほとんどの肥料はこの三大要素をベースに作られているといっても過言ではないでしょう。

有機質肥料と化学肥料

肥料の種類を「有機質肥料」と「化学肥料(無機質肥料)」の大きく二つに分けて判別することが多いです。

自然界に存在する材料で作られたものがすべて「有機質肥料」、それ以外を「化学肥料」と呼びます。

有機物肥料

魚粉や骨粉、草木灰、動物のふんなどを利用して作られている肥料です。

たくさんの養分を含むものが多いのですが、ほとんどの肥料で効き目が遅いと言われています。

そのため、元肥(もとごえ)として土作りなどで利用されることが多いです。

化学肥料

ひとつの養分だけ抽出した「単肥」、複数を混ぜ合わせて作る「複合肥料」が存在します。

化学肥料は必要な養分だけを抽出している為、一般的に効き目が早いと言われています。

また、最近では効き目を遅らせるように作られた化学肥料も徐々に出回ってきているようです。

スポンサードリンク

ほうれん草栽培に適した肥料の種類

肥料を使うタイミングで言われているのが、種まき(土作り)、苗になってから、そして葉っぱが広がる成長期です。

それぞれのタイミングによって肥料を使う意味合いが異なる為、使う種類も異なります。

種まき時

土作りから種をまくタイミングで使用する肥料は、主に有機質肥料が良いでしょう。

ほうれん草は、酸性の土壌を嫌うと言われていますので、土壌の酸性度を下げる肥料を選びましょう。

オススメはリン酸を含んだ液体肥料でしょう。

元肥入り腐葉土などと併用して使うことで、 耐寒性の強化や育成促進などが期待できます。

苗の生長時に必要なのは、ALAと呼ばれる葉緑素のモトになる栄養素を含む肥料が良いといわれており、ALAを含む液体肥料を選んで使用しましょう。

この時、葉緑素の合成を促すといわれている鉄分を含む肥料を選ぶと良いでしょう。

栽培、収穫前

収穫前はほうれん草の可食部を大きく育てる為に、尿素やリン酸などを含む肥料を追肥してあげましょう。

この時も、ほうれん草は葉っぱが大きく栄養を吸収しやすいため、液体肥料の利用をオススメします。

土壌に混ぜるタイプなどでも問題ないと思いますが、ほうれん草は横に葉っぱを広げる性質をもっているため、収穫前などは可食部である葉っぱ部分を傷つけてしまう恐れがあるからです。

まとめ

今回は、ほうれん草に利用する肥料について、纏めてみました。

肥料をそれほど必要としないほうれん草ですが、より風味のある、大きなほうれん草に育てるには、適切なタイミングで、適切な栄養素を足していきましょう。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク