なすと言われてイメージする色は紫色ですよね。
なぜなすは紫なのでしょうか。
栄養素が含まれているのではと予想できますが、どの様な成分なのでしょうか。
なすの色が紫になっている理由についてまとめました。
なすが紫色をしている訳
なすの紫はアントシアニン色素が関係しています。
アントシアニン色素には、なすに含まれるナスニンという成分です。
アントシアニン色素は、ナス以外にもイチゴや小豆、紫芋などにも入っているものです。
このアントシアニン色素を綺麗に見せるためには、紫外線も重要です。
なすの栽培時に袋をかけて栽培したものは、一部が赤紫のクリーム色のなすになると言われています。
見た目で敬遠されてしまうため、市場には出回らないものです。
お洒落なカフェや専門店で扱われることが多いなすです。
しかし、品種によっては紫外線を浴びずに紫色になるなすもあります。
ヘタをめくり、基本的に紫外線が当たらない部分の色を確かめることによって、紫外線で色付く品種なのかどうかは判断出来ます。
なすの紫色には嬉しい成分が含まれている?
アントシアニン色素には、抗酸化作用も含まれています。
抗酸化作用のある食品は、様々な病気の引き金にもなる活性酸素を除去する効果が期待できるとされています。
稀に実の部分だけを使用した料理もありますが、なすは紫色の皮ごと食べるようにしましょう。
しかし、アントシアニン色素は水に溶けやすい成分であるため、茹でる工程で流れ出てしまいます。
なすであれば、片栗粉をまぶして炒め物にしたり、揚げたりといった調理がおすすめです。
まとめ
なすイコール紫色というイメージがありますね。
なすの紫色は紫外線による影響でもあったのです。
しかし、白いなすであっても味はほとんど変わりません。
アントシアニンが生成されていないことで、抗酸化作用は劣るというだけです。
なす1本程度に含まれる抗酸化作用では体に影響はないため、神経質になることは無いでしょう。
白いなすを見かけたら、食べてみたいものですね。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事