「わさび」と聞いて、頭に浮かぶのは、どんなわさびでしょうか。
私の場合は、お刺身やお茶漬けにチョンっと添えられているものが浮かびます。
なかなか生のわさびを手にすることは無いのですが、わさびの生産地の近くに住まれる方には身近だったりするかもしれませんね。
通常、わさびとは、すりおろして何かと一緒に食べるものですが、わさびは、野菜と呼ばれるものなのでしょうか?
わさびの分類
わさびは、アブラナ科ワサビ属の多年草で日本が原産です。
- わさび(本わさび)
西洋わさびと区別する為に、日本のわさびは、「本わさび」と呼ばれることもあるようです。
- 沢わさび(水わさび・谷わさび)
水につけて栽培するわさび。
もともと沢わさびは、深い山の綺麗な冷たい水の流れる谷あいに自生しており、栽培する際も同様の条件が求められます。
水につけて栽培されることで、根茎の部分が肥大化し、その部分の収穫が主であり、出荷までに1年半~3年程かかります。
- 畑わさび(葉わさび・花わさび)
畑で栽培するわさび。
種は沢わさびと同じです。
水につけて栽培しない為、根茎の部分が肥大化しません。
葉っぱと茎の部分を主に収穫します。
わさび漬けや練りわさびの原料として栽培されています。
- 西洋わさび
ヨーロッパ北部原産のアブラナ科。
別名わさび大根と呼ばれ、日本原産の本わさびとは、味や香りは違いますが、本わさびと同じような辛味があります。
安価で加工がしやすく、粉わさびやチューブわさびの原料として使われています。
わさびは野菜?
厚生労働省のホームページに野菜分類のページがあり、わさびも記載されています。
- 茎菜類:わさび
- 非結球性葉菜類:畑わさび・花わさび
非結球性葉菜類とは、小松菜やホウレン草のように葉っぱが広がっているもので、結球性葉菜類はキャベツなど丸く固まった形状のものです。
ついでに、こちらも。
- ハーブ類:パセリ・ハーブ類・セリ・三つ葉・大葉など
まとめ
畑わさびには、葉わさびと花わさびがあり、花わさびは、葉わさびが蕾(つぼみ)をつけたものが収穫されたもので、主に2月~3月にだけ収穫されます。
春だけ食べることが出来る、同じアブラナ科の菜の花のようです(食用)。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事