インゲンを食べたときに「キュッキュッ」という感触を経験したことはありませんか?
歯ぎしりのような背筋がゾクゾクっとする衝動にかられあまり食べたいと思わなくなる人もいるのではないでしょうか?
今回はその食べたときの不快感をなくすために料理や掃除、ペットのニオイ取りやアクセサリーのサビなどあらゆる場面で使える万能アイテム「重曹」がポイントなのです。
インゲンを茹でているときに入れるタイミングを間違えると効果がなくなってしまうので、今回はその上手な重曹を使ったインゲンの茹で方をお教えしたいと思います。
まずはインゲンの下処理をきちんと行いましょう
茹でる前の段階として、インゲンの下処理を行ってください。
インゲンの頭の方をポキッと折って筋をとります。
これが後に歯ごたえの良い食感を生むための大事な行程なので覚えておきましょう。
いよいよ重曹を入れるタイミング
- 下処理の終わったインゲンを実際ゆで始めます。
- 最初の数十秒は塩ゆでして様子を見つつ、ある程度のやわらかさになったところで、いよいよ重曹を入れてください。このときの重曹は約大さじ1杯くらいの量で十分です。
- そしてそこから約5分ゆで続け、火を止め、冷ますとこれで食感の良いインゲンができあがるのです。
どうですか?
全然難しいことはないので、誰でもおいしくできちゃうワザなんです!
なぜ重曹なの?
重曹には食材に含まれているタンパク質を分解する効果があるらしく、茹でているお湯にうまく溶け込み分解する働きをするため、キシキシ音がするインゲンがやわらかく食べやすくなるのです。
ちなみに余談ですが、パスタに重曹を加えると中華麺のような、もっちりした食感の麺に早変わりするので興味がある方は試してみると楽しいと思います。
さまざまな重曹効果
はじめに重曹にはあらゆる場面で活躍できる万能アイテムと言いましたが、具体的にその内容をお話ししましょう。
たとえば女性に多い悩みが「シルバーアクセサリーの黒ずみ」ではないですか?
この黒ずみをとるのに重曹が活躍してくれるのです!
重曹にはシルバーの表面にできた硫黄の膜(黒ずみ)を取り除く効果があるとされるので、くしゃくしゃにしたアルミホイルに、少量の重曹とお湯を加えかき混ぜた後、シルバーアクセサリーをつけておくとピカピカになるようです。
また、虫歯や口臭予防効果もあり、コップ1杯の水に対して小さじ半分ほどの重曹を入れてうがいすることで、食べカスなどが口内に残っている酸性が、アルカリ性を持つ重曹でうまく中和され予防効果がでると言われています。
まとめ
今回は重曹についてさまざまな情報をお話ししましたが、重曹を料理で使っている人は多いかもしれませんが、他にもいろんなことに活用できる、またその活用できる幅が非常に多いのは重曹くらいではないでしょうか。
今回ご紹介したインゲンの茹で方以外にも、重曹をぜひ活用してみてください!
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事