もやしは比較的安定して安価に買うことが出来るので、お財布に優しいお野菜です。
しかし、もやしの大部分が水分であることや、屋内で栽培されることで、見た目がヒョロヒョロしている=弱々しい=栄養が無いと誤解されているところがあります。
もやしは、他の野菜よりも飛び抜けて栄養素が含まれているわけではありませんが、結構、栄養素は含まれています。
それらは、どんな栄養素で、美容や美肌には効果があるのでしょうか?
もやしに含まれる栄養素
もやしに含まれる主な栄養素は、カルシウム、カリウム、葉酸、ビタミンB1、B2、食物繊維、ビタミンC、アスパラギン酸などです。
糖質の代謝を助けてくれる
もやしに含まれるビタミンB群は、体内の糖質の代謝を助けてくれます。
代謝が良くなった方が、当然美容にも良いです。
また代謝を助けてくれることで、疲労の回復にも作用してくれます。
アスパラギン酸は、血管を拡張して血圧が高くなるのを抑えてくれる働きがあり、スタミナをつけたり疲労を回復させる働きがあります。
食物繊維でお通じを促す
もやしには不溶性と水溶性、両方の食物繊維が含まれています。
不溶性の食物繊維は、胃や腸で水分を吸って大きくなり、腸の動きを活発にして排便を促してくれます。
水溶性食物繊維は、胃と腸で、ゆっくりと移動するので腹もちが良くなり、食べ過ぎを防いでくれます。
また糖質の吸収をゆるやかにしてくれるので、食後に血糖値が急激に上がるのを抑えてくれる働きがあります。
体の中の老廃物を出す働きは人が生まれつき持っている機能で、便で75%、尿で20%、汗で3%、爪で1%の割合で排出されているそうです。
大きな割合を持っている排便がスムーズに行われることは、美容や美肌に大きく作用する可能性があります。
便秘は肌荒れの原因にもなっているそうですよ。
むくみの予防
もやしにはミネラルが豊富です。
中でもカリウムは、余分なナトリウムを排出して体内の水分量を一定に保つ働きをしてくれます。
その為、むくみの防止に期待できます。
美容に効果を発揮する食べ物
もやしはビタミンB1とB2が豊富で皮膚の生成を助ける
効果がある、むくみや肌荒れを抑える効果があります。
ビタミンCも多量に含まれている。肌の柔軟性を保つ効果 pic.twitter.com/sc3jJC2QBz
— 簡単ダイエット法 (@kamogawa7030) 2016年5月19日
まとめ
美容、美肌とともに、爪の健康も気になりませんか?
爪はビタミンAが不足すると割れやすくなったりするようです。
ビタミンAを多く含む人参、ニラ、ほうれん草などと一緒に、結構カルシウムを含んでいるもやしをいっしょに摂取すると、爪を丈夫にする手助けになってくれます。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事