愛犬を散歩に連れていくと道端の草を、もしゃもしゃと食べてしまう。

食べるのが大好きなワンちゃんに、食べさせてあげたいけど、肥満が気になる。

そんな時は、ヘルシーな野菜がぴったりですよね。

しかし、犬には食べさせてはいけない野菜もあります。

安価でヘルシーな野菜の代表、もやしは、どうなんでしょうか?

調べてみました。

もやし 生 犬

犬に食べさせてはいけない野菜

  • ネギ類(玉ねぎ、長ネギ、にらなど)
  • にんにく
  • キャベツ
  • ほうれん草

など。

茹でた野菜は食べさせない方がいい

犬でも猫でも、野菜をあげる場合は、茹でないで生の状態であげる方がいいそうです。

生の野菜や野草には、消化力を高める効果のある有機蓚酸(ゆうきしゅうさん)が豊富に含まれており、元気を回復させる為に本能的に摂取するのではないかと言われているそうです。

また、有機蓚酸は動物の消化管には吸収させずに糞と一緒にされます。

しかし、野菜を加熱すると、犬に無害であった有機蓚酸が無機蓚酸になります。

無機蓚酸は腸から吸収され血流にのり腎臓でろ過されて尿に排出されます。

この時に尿にカルシウムが含まれていると無機蓚酸と結びついて蓚酸カルシウムの結晶ができます。

日々無機蓚酸の摂取が続くと蓚酸カルシウムの結晶どうしが固まったり他の尿成分が結合して膀胱結石のできる原因になるようです。

スポンサードリンク

もやしは与えても大丈夫

もやしは95%以上が水分です。

ビタミン類や食物繊維を多く含んでいますが、特に犬に害のあるものは含まれていないようなので、与えても大丈夫です。

ただし、与える時は、もやしの形状に注意です。

もやしは食物繊維が多く、一度にたくさん与えると消化不良や下痢の原因になる可能性があります。

また、そのままの形であげると消化しきれずに、そのままの形で排出され、便が長く連なるなどワンちゃんにも飼い主さんにも可哀相な事になってしまう可能性があります。

もやしをあげる時は、短く切ってからあげてください。

まとめ

犬は肉食動物なので、野菜は時々あげる「おやつ」程度にした方がよさそうです。

もやしは水分が多くてシャクシャクと歯ざわりが良いので、ワンちゃんが食欲をなくす夏場におすすめです。

ただし鮮度が落ちるのが早いので、飼い主さんは十分注意してあげましょう。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク