きゅうりをベランダで育てるなら、プランターや鉢を選びますよね。

今回は、プランターではなく、鉢での育て方を教えしたいと思います。

きゅうり 育て方 鉢 サイズ

鉢植えであれば、なるべく浅型ではなく深型の鉢を選ぶといいでしょう。

サイズ

直径30㎝の10号サイズから大きめの深鉢(容量15リットル)が適していると思います。

スポンサードリンク

育て方

まず先にきゅうりの株を選びます。

きゅうりの標準的なサイズの品種も鉢で育てられますが、ミニキュウリと呼ばれる品種が向いていると思います。

ミニキュウリは、一般的なきゅうりに比べると節と節の間が狭いので、生育のスペースの限りがある鉢にはお勧めです。

きゅうりはつるがよく伸びるし根もよく伸びます。

根が育つ範囲が狭いと、根詰まりを起こして生育不良になるために大きな容器、深型の鉢が必要になります。

用土は野菜栽培専用の培養士で大丈夫です。

鉢の真ん中にきゅうりの株を植えます。

なぜなら、後で、支柱を周りに立てるからです。

きゅうりは水切れを起こすと、つるの伸びが悪くなったりして実が大きく育たなくなるので、水は十分にたくさん与えましょう。

水を与える時間帯は、朝方か夕方が良いでしょう。

もし水を与えても土が乾くのなら朝、夕方の2回水を与えましょう。

しかし、水を与えすぎて過湿にすると、病気の原因にもなるので気をつけましょう。

株を植え付け後、なるべく早めから支柱を立てたほうが良いでしょう。

支柱を立てて苗を誘引します。

立てる支柱の本数は、1本から3本などがありますが、3本の支柱を立て、上部を紐で結ぶのをお勧めいたします。

きゅうりは株がしっかりしてきたら、または、植え付けしてから2週間ぐらいから1回目の追肥を行います。

きゅうりの株にちゃんと栄養がいくために合計3回は追肥をした方が良いでしょう。

きゅうりの成長は、とても早いです。

開花してからあっという間に実が大きくなります。

肥料切れを起こすと実付きが悪くなったりもします。

最初に実が2本から3本なったら小さいうちに収穫した方が良いでしょう。

それは、次の実が育ちやすいからです。

その後は、標準的な品種でだいたい18cmから20㎝くらいになったら収穫します。

まとめ

きゅうりの鉢での栽培は、畑で栽培やプランター栽培とさほど変わりはありません。

鉢では、きゅうり一株を栽培するので、管理がしやすく栽培するのが簡単かもしれませんね。

まず、鉢でのきゅうりの栽培を始めてはいかがでしょうか?

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク