きゅうりやトマトのように、なすは生で食べれるの?と、疑問に思ったことはありませんか?
生で食べると腹痛を起こす原因になるんじゃないか?と不安で挑戦したことがないかもしれません。
今回は、なすの気になる疑問についてまとめました。
なすを食べると腹痛を起こすといわれている原因は?
なすは夏野菜のひとつで、天ぷらや煮込み料理など色々な美味しい食べ方がありますが、 90%以上が水分や糖質で出来ているため、体を冷やす作用もあると言われている食物です。
そのため、季節はずれの冬の時期などになすを食べると、体を必要以上に冷やしてしまい、腹痛を起こしてしまう原因になってしまうことがあるようです。
元からお腹が弱いと感じている方は、あまり相性が良くないお野菜のひとつかもしれませんね。
ただ、あまり栄養がないと思われがちななすですが、ビタミンB郡をはじめ、なすは食物繊維なども含んでおり、むくみ予防や血圧降下効果にも期待ができると言われているんです。
更に、加熱調理することにより、トロットロの食感になるのも、なす好きの方にはたまりませんよね。
なすは果肉の部分だけではなく、皮にも栄養がたっぷりと詰まっているので、剥かずに調理するのがオススメです。
そんな、なすですが、同じ夏野菜の仲間であるトマトやきゅうりのように、生で食べることは出来るの?と、疑問に思ったことはありませんか?
どうしても”加熱する”イメージが一般的に強いので、もしかしたら腹痛の原因になるかも…と、挑戦したことがない方も少なくはないですよね。
では、なすは生で食べられないのか?これは、結論から言うと”食べられる”です。
なすによっては、品種で食味や甘さも様々で、加熱調理した時とは違う新鮮な歯ごたえが、くせになります!
品種によっては、アクが少なく、甘い品種もあるので、まずは生でも食べやすい”泉州の水ナス”を試してみるのもオススメです。
なすを食べる時に一緒に食べると良い食物は?
なすは、そもそも夏野菜のひとつなので、体を冷やす作用があると言われています。
旬の時期以外になすを食べる時は、食べ合わせを少しだけ工夫すると良いです。
その際、冷たいお蕎麦などと一緒に食べる、と食べ合わせが悪く、更に体を冷やしてしまうと言われています。
なすを食べるときには、蒟蒻やゴボウなどと一緒に食べると、高血圧や動脈硬化の予防などが期待できると言われています。
ほかにも、なすと相性が良いと言われている食物がたくさんありますので、なすを食べると腹痛を起こしやすいという方は、一緒に食べる食物を変えてみるのも良いかもしれません。
★効果がアップするなすの食べ合わせ★
なす+ニンジン・ほうれん草・かぼちゃ・ピーマン
⇒美肌効果
なす+きのこ類・トマト・アサリ・シジミ
⇒肥満予防効果
なす+おから・油揚げ(厚揚げ)・がんもどき
⇒スタミナ増強
なす+ピーマン・ブロッコリー・ニンジン
⇒老化防止効果— 野菜のつぶやき (@yasai_tubuyaki) 2018年1月19日
まとめ
なすは意外にも、生で食べられるということを、知らなかった方も多かったのではないでしょうか。
普段、腹痛を起こしやすい方は、やはり生食ではなく、温かくして食べる方が安心ですね。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事