せっかく作ったなす料理。
あれ、何だか苦い?と思ったことはありませんか?
もし苦味を感じたのなら、その原因は”アク抜き”がちゃんと出来ていなかったからかも。
今回はなすが苦い原因や、その対処法を書いてみます。
なすが苦い!原因は?
なすをお料理してみたものの、何か苦いと感じたことはありませんか?
もしかして、買ってきたなすが傷んでいたのか?
それとも、アク抜きがうまく出来ていなかったのか、と色々考えてしまいますよね。
なすの紫色の皮には、癌の予防などに効果が期待できるという「ナスニン」が含まれていますが、果肉には「クロロゲン酸」というポリフェノールが含まれています。
「クロロゲン酸」には、効酸化作用があり、糖尿病や心血管疾患の予防などの効果があると言われています。
そしてこの「クロロゲン酸」こそが、実はなすのアクの正体なんです!
そう考えると、なすの苦味や変色の原因も「クロロゲン酸」ということになりますね。
ただなすをお料理するとなると、アク抜きするという方が、ほとんどですよね!
アク抜きをすることで、切り口の変色や苦味を押さえることが出来ますが、同時に「クロロゲン酸」も逃がしてしまいます。
なすには、クロロゲン酸の他にも栄養が含まれているため、あまり水の中に長くつけてアク抜きをしてしまうと、ナスニンなど他の栄養成分まで溶け出てしまうのです。
ちなみに、なすは絶対アクを抜かないとダメということではありません。
極力アク抜きはした方が良いと言われていますが、すぐお料理に使う場合は、アク抜きは必要ないと言われています。
なすのアク抜きはさっと水に浸ける程度で、短時間に済ませることで、栄養を無駄に流してしまわないようにするのが、ポイントです。
ただなすのアク抜きがしっかり出来ていないと、切り口が茶色っぽく変色してしまったり、苦いと感じてしまう原因になってしまうので要注意です!
なすのアク抜きの方法
日頃何気なくお料理しているなすですが、ちゃんとしたアク抜きの方法は2つあります。
まず1つ目は、前述したように水につけておく方法です。
1番ベーシックなアク抜きの方法ですよね!
だいたい5分程度つけておくと、水が段々と茶色っぽくなってきます。
あまり長時間置いてしまわないように、長くても10分を目安にすると良いですね。
そして2つ目ですが、なすの切り口に塩を振るという方法です。
塩を振り置いておくと、なすから水分が出てくるので、それを拭き取ればアク抜き完了です。
塩を振る場合は、なすが油も吸いにくくなるため、ダイエット中の方などにもオススメの方法ですよ。
これで、なすを苦いと感じる原因も、少しは解消出来るかもしれません。
まとめ
なすを苦いと感じる原因は、なすに含まれるクロロゲン酸だということがわかりましたね!
アク抜きの方法をちょっと意識してみるだけで、なすの食味も変わってきますよ。
是非、試してみて下さいね。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事