サラダといえば、レタスが真っ先に浮かびますが、家庭菜園としてプランターで、レタスを栽培し、自分で収穫して食べることができたら、きっと購入したレタスより美味しいはずです。

また、栽培しながら楽しむレタスは、株ごと収穫しないので、長く食べられます。

これから、家庭菜園として、レタスをプランターで育てる方法などについて調べてみました。

レタス 家庭菜園 プランター 深さ 育て方 収穫時期

レタスの育苗とプランターについて

レタス栽培にとって、プランターの大きさは特に決まってはいませんが、深いプランターは必要ないそうです。

小型サイズか普通サイズを選ぶのが良いそうです。

  • 小型サイズ:(約)横幅20×40(cm)
  • 普通サイズ:(約)横幅22×65(cm)

レタス栽培に必要な深さは14~15cmほどだということです。

レタスをプランターで育てる方法

  • プランター

小型サイズか普通サイズの浅型を用意しましょう。

  • レタスに適した土

家庭菜園用の野菜栽培に適した培養土を用意しましょう。

  • レタスを植える土作り
  1. 鉢底石か硬質赤玉土をプランターや植木鉢の底が隠れるぐらいまで敷きましょう。
  2. その上に、培養土を半分より少し多めに入れましょう。
  3. その状態で約2週間、レタスを植える環境を馴染ませ、整えましょう。
  • 水はけを良くする

鉢底石か硬質赤玉土をプランターや植木鉢の底が隠れるぐらいまで敷きましょう。

余分な水分を嫌うレタスにとって都合が良い様に、水はけを良くする役目をする大粒で軽い石が向いています。

※鉢底石:「はちぞこいし」と読み、「ゴロ石」ともいう

※硬質赤玉土:普通の赤玉土と違い、乾燥させて潰れにくく加工した土を指す

  • レタスを植える
  1. 種から始める場合と苗から始める場合がある様です。
  2. 種からでは時間がかかるので、時間を短縮したい人や初心者は、苗からの方が向いている様です。
  3. 苗から栽培する場合は、本葉が4~6枚ほどがすでに付いている苗を選びましょう。
  4. 虫や虫の卵など、苗についていないことを十分にチェックしましょう。
  5. 苗と苗の間隔は、15cmぐらいにしましょう。
  6. ポットから苗を取り出す時は、レタスに付いている元々の土を落とさない様に取り出しましょう。
  7. 目星を付けた位置に、レタスの苗を土ごと植えましょう。
  8. 苗の根元に土をかけ、しっかり押さえましょう。

※苗を植える時の深さに注意:深すぎると、育ちにくい

  • レタスへの水やり
  1. 苗の周りの土が流れない様に気をつけて、十分に水やりをしましょう。
  2. 十分な水やりは約2週間、苗がプランターに根付くまで続けましょう。
  3. そのあとは、プランターの地表が乾くたびに、水やりをしましょう。

※水のやり過ぎは、根腐れの原因になる

  • レタスへの追肥

追肥と同時に、土寄せをしましょう。

※土寄せ:レタスの苗の根元に土を集めることを指す

苗を植えてから2週間後、1回目の追肥をしましょう。

※追肥:肥料を追加して与えることを指し、「プランター全体へ約10g」、「1株に対しては3~5g」の化成肥料を追加する

2回目以降の追肥は、2週間ごとに行ないましょう。

土が減った様なら、土の追加もしましょう。

※土の追加:土増しともいう

レタスが玉になり始めてからの肥料は大切なので、必ず追肥をしましょう。

スポンサードリンク

レタスを収穫する時期について

玉レタス

  • レタスの収穫は、苗を植えてから約1か月半~2か月後にできる様です。
  • 玉レタスの場合は、玉になったレタスを手のひらで押してみて、固く締まっているか、確認しましょう。
  • レタスの根元から、包丁などで収穫しましょう。

リーフレタスなどの玉状にならないレタス

  • 日当たりで少し変わってくる様ですが、たいていは1か月ほどで収穫期を迎えるそうです。
  • 広がった(伸びた)葉の直径が30cmを越えるほどになると、収穫期ということです。
  • 外側の葉から3~5枚程度を収穫しましょう。

※収穫する日は天気が良いことと、必ず、追肥をすること

まとめ

家庭菜園でレタスをプランターで栽培の場合は、種から始めるよりも苗からの方が手軽に始められる様です。

その場合の注意点は、苗に虫や虫の卵が付いていないか十分にチェックすることだそうです。

レタスを植えるプランターは、深いものは必要ないですが、レタスの間隔は、普通サイズでは3~4株が適当だということです。

また、土作りをしっかりして、レタスの成長に合わせて追肥をし、日当たりの良い場所を選んで置くのが良い様です。

この方法でレタス栽培をすれば、初心者でも楽しんで育てることができるということでした。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク