かぼちゃに限らず、うどんの粉を振ったように白くなるうどんこ病は、植物に発生しがちな病気です。
うどんこ病という病気になってしまったら、どんな症状が出るのでしょうか?
また、うどんこ病の治療法はあるのでしょうか?
調べてまとめてみました。
うどんこ病の症状とは
かぼちゃの葉っぱの表面に、白くぽつぽつと斑点ができます。
まるでうどんの粉を振りかけたような様子になることから、この病気をうどんこ病というのです。
最初は斑点の数は少ないのですが、症状が進むとだんだんと増えていき、次第に真っ白くなっていきます。
症状はわかりやすいので、園芸初心者でも見つけやすい病気です。
もしかしたら、かぼちゃの葉に斑点があるのはこういう模様なのだと思うかもしれませんが、それは病気ですので気を付けて観察してあげましょう。
放っておくと、光合成ができなくなって生育不良を起こすからです。
実がなりにくくなったり、収穫する量が減ったりします。
うどんこ病の治療法とは
うどんこ病の白い斑点の原因はカビです。
ですので、カビがこれ以上広がらないように、白くなった葉っぱをちぎって処分しましょう。
このときに、健康な葉のそばに置いてしまうと風でカビの胞子が飛んで広がってしまうので、必ずゴミ袋などに入れて剪定ごみなどとして捨てるようにします。
また、風通しをよくすることも有効です。
あまりに葉が茂りすぎていたら、適宜葉を摘んで風通しを良くしてあげましょう。
カビが大量に蔓延してしまった場合は、うどんこ病に効く市販薬もありますので、使用を検討しましょう。
まとめ
うどんこ病とは、かぼちゃの葉っぱの表面に白い斑点ができる病気のことです。
放っておくと光合成ができなくなって生育不良を起こすため、治療が必要です。
原因となるカビが生えている葉は摘み、剪定ごみなどとして処分しましょう。
うどんこ病が蔓延してしまったときは、市販薬の使用も検討するようにしましょう。
以上、うどんこ病の症状や治療法について、調べてまとめてみました。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事