生産者の方の話によると、買ってきた生姜を貯蔵するのに適した温度は15℃、湿度は90%がいいそうです。
なかなか一度で使い切る場合は珍しく、たいていは保存をすることになります。
しかし、これを家庭で再現するのは難しいですので、季節ごとに保存方法を変えなければなりません。
室内で貯蔵できる時期は?
どうせ保存するのなら簡単にできて、手間のかからないやり方を紹介します。
6月、10月、11月は、密封した容器に生姜を入れて室内で保存することをおススメします。
容器を置く場所については、温度変化の激しくなく、風通しがいいところで保管しましょう。
ただし、室内の温度が上昇してくる7月~9月は、この方法での保存は避けるようにしてください。
それまでの保存状態が良ければ、1ヶ月くらいは充分に保存できますが、数日に1度は状態を確認するようにしてください。
そしてなんと貯蔵環境が合っていれば、なんと数ヶ月も貯蔵可能です。
もしも、生姜の表面がパサパサになったとしても、中身はしっかりと水分を保っていますから、問題なく使えます。
生姜を冷蔵庫に入れて保管した方がいいのは?
室内の気温が30℃を超すようなとき(7月~9月)は、冷蔵庫の野菜室に入れて管理しましょう。
お住いの場所によっては、これ以外の時期でも30℃以上になることがあるかもしれません。
冬の間に室内の温度が10℃を下回るところにお住いの場合も、同様に野菜室に入れて貯蔵してください。
一般的な野菜室の温度は10℃と言われていますが、少しばかり寒いかもしれません。
冷蔵庫で冷やされた生姜を常温に置き、また野菜室に入れてしまうと温度変化が激しく大きな負担となります。
ですから、あまり長期間にわたって保存していると、表面に白いカビが生えだんだんと腐ってくることもあります。
いろんな料理に使いまわしたい気持ちは分かりますが、できるだけ早めに使い切るようにしてください。
まとめ
生の生姜を買ってくると、いつも冷蔵庫の中へいれておくのが習慣化していましたが、時期によっては合わないのですね。
野菜室のポケットで水分の抜けてしまったしわしわの生姜を見たときのショックは大きかったです。
これからは時期に合わせた管理をしっかりと行っていきたいと思います。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事