家庭菜園を作っている方で水菜の栽培を考えている方はいらっしゃいますでしょうか?

水菜は種を蒔いてから、約3、40日後には収穫できますよ。

シャキシャキとして栄養価も高い水菜は、サラダにも加熱料理にもぴったり!

今回は、水菜の収穫方法についてご紹介します。

水菜 収穫 方法

水菜の収穫時期は?

水菜は種を蒔いて3、40日には収穫できる大きさまで育ちますが、サラダ水菜の場合は15~20cm程まで育った辺りで収穫すると柔らかく美味しい水菜が頂けます。

大株採りの場合は30~40cm程まで育った頃が収穫の目安です。

素早く育ち、食卓に並べられるのは嬉しいですよね!

スポンサードリンク

水菜の収穫方法は?

根から抜いてしまう方法と、株元を5cm程残してハサミで収穫する方法があります。

根から抜いてしまう場合はそこで終わりですが、水菜は株元を残しておくことにより再生し、再び収穫することも出来るのです!

水菜は4月上旬に植える春植えと、9月上旬に植える秋植えがありますが、できれば秋に植えた方が長く楽しめるそうですよ。

水菜は期間が過ぎるとトウ立ちして花を咲かせ、種が出来る状態になります。

トウ立ちしてしまうと固くて食べられるものではなくなってしまいますが、その時期が来るまでは何度でも切ったところから新たに伸びてきます!

うまく行けば、2、3回は収穫できるかもしれません。

しかし1度目の収穫後は水菜の品質は落ちてしまいがちです。

お好みによるとは思いますが、サラダ水菜を栽培している場合は、1度目収穫以降は伸びてきてもサラダで食べるより加熱や漬物にして食べる方がいいかもしれません。

ただし、ベビーリーフのような小さいサイズで少しずつ収穫している場合はその限りではないそうです。

まとめ

今回は水菜の収穫方法についてまとめてみました。

水菜は根を残して収穫することでネギのように何度も何度も・・というわけにはいきませんが、再生することがわかりました!

基本的にトウ立ちして葉を食べる野菜やハーブは、切って花を咲かせないようにすることで、何度か収穫することが可能なようです。

一度植えると長く楽しめるのは本当に嬉しいですよね。

あなたも水菜の収穫を美味しく楽しんでみませんか?

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク