日本では流行ってきてはいるものの、未だにクセが強い食材で知られているパクチーですが、多くの人はパクチーと言えばベトナムやタイで主流で食べられているという印象を持っていると思われます。

特に、ベトナムと言えばたくさんの緑色の野菜を食べる国と言われています。

そこで、ベトナムではどういった料理などにパクチーが使われているのかを調べていきましょう。

パクチー 食べ方 ベトナム

ベトナム人はパクチーと呼ばない!?

まず初めに、ベトナムに旅行などに行った際に、パクチーと頼んでも通じる可能性は低いです。

「パクチー」という呼び方は、タイ語で、ベトナムでは「ザウムイ」と呼ばれています。

なので、ベトナムに行った際に、パクチー料理を頼まれる際には「ザウムイ」と言う事を覚えておくと良いかもしれません。

ベトナムでの様々な香草の食べ方

ベトナムではパクチーだけでなく、たくさんの種類の香草を料理に使います。

さらに、スープを作る際には、香草を使い分けて自分好みの味にするとも言われています。

そんな香草を上手に使い分けるベトナム人のパクチーをはじめとした様々な香草の食べ方を詳しく見ていきましょう。

スポンサードリンク

パクチー

パクチーの特徴としては、独特の香りとかなりクセの強い苦みが特徴とされています。

また、ビタミンなどといった栄養がたくさんあるので、美容を目的として日本人の女性たちの間で人気になってきています。

パクチーを使ったベトナム料理では、主にバインミー、おかゆ、フォーに使われます。

そのほかにも、炒め物類からサラダ、スープなどベトナム人にとって万能な食材と言われています。

ワケギ

ワケギの特徴としては、辛い、香りが強いといった特徴があります。

簡単に言うならば、日本でいうネギを全体的に辛く香りも強くしたようなものと言われています。

ワケギを使った主なベトナム料理は、ブンボーフエ、ミークアン、フォーに多く使われているそうです。

ノコギリコリアンダー

ノコギリコリアンダーはパクチーよりも風味が全体的に強いといった特徴があります。

また、ノコギリのように葉っぱの形がギザギザ状になっているという特徴もあります。

ノコギリコリアンダーの主なベトナム料理は、フォーに使われることが多いと言われています。

まとめ

今回はパクチーをはじめとし、いくつかの種類の香草を使ったベトナム料理を紹介させて頂きましたが、そのほかにもたくさんの種類の香草がベトナム料理では使用されています。

また、パクチーはベトナム料理には欠かせないほどたくさんの料理に使われている事が分かりました。

日本でも、パクチーの人気が高まりつつあるので、今後も様々な料理に使われていくと思われます。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク