私たちが普段良く見かける生姜には葉が生えているものは少ないです。
それは収穫時期が異なるからなんだとか。
今回は通常の生姜よりも少し早く収穫される葉生姜の食べ方、葉の食べる以外の使い道をみていきましょう。
葉生姜ってなに?おいしい食べ方は?
まずは葉生姜について、そしておいしい食べ方についてみていきましょう。
葉生姜について
葉生姜は根茎が小さく柔らかいうちに葉が付いたまま若取りしたもののことをいいます。
収穫時期が早く葉がついたもののことを葉生姜というそうです。
葉生姜の食べ方は?
葉生姜はさまざまな食べ方で食べられます。
爽やかな味わいのため生で食べることができるんですよ。
よく食べられているのが生のまま味噌につけて食べる食べ方です。
お酒との相性抜群!
大人の味ですね。
また味噌だけでなく梅肉味噌、コチュジャン、味噌+マヨネーズにつけて食べてもおいしいですよ!
他にもさまざまな食べ方があります。
- 甘酢漬け
葉生姜をみりん、砂糖、酢、水で漬けます。
とっても簡単です。
- 葉生姜の豚肉巻き
葉生姜に豚肉を巻きます。
豚肉にしっかり小麦粉をつけておき外れないようにします。
そのまま油で揚げるだけです。
パスタに入れて食べるのもおいしいですよ!
さまざまな食べ方で葉生姜を楽しんで下さいね。
葉生姜の使い道は食べる以外にあるの?
葉生姜の葉の部分は、食べる以外にも使い道があるようです。
どのような使い道があるのかみていきましょう。
生姜の葉の使い道をチェック
生姜の葉にはさまざまな使い道があります。
- お風呂に入れる
葉生姜の葉をお風呂に入れることで良い香りがします。
また葉をお風呂に入れることで血行がよくなるんだそうです。
生姜には発汗効果があるといわれているようです。
そのため生姜の葉をお風呂に入れることで血行がよくなる効果が期待されているのだと思われます。
- 冷蔵庫や靴箱に入れる
葉生姜の葉には消臭効果があるといわれているそうです。
そのため冷蔵庫に入れるという使い道もあります。
特に嫌な臭いがする靴箱がおすすめです。
生姜の葉を入れておくことで、嫌な臭いのする靴箱が爽やかな香りがするようになるでしょう。
まとめ
今回は葉生姜の食べ方、そして葉の部分の使い道についてまとめていきました。
葉は食べることもでき、また血行をよくしてくれたり消臭効果もあるんだそうです。
ぜひ活用してみて下さいね。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事