ピーマンを購入すると、たまに色が変色していたり、中から虫がでてきたりすることがありますね。

虫が食べるくらいなら、美味しいのだろう!と普通に食べてしまうこともありますが、症状によっては、ピーマンの病気だったりすることがあるので注意が必要ですね。

今回はピーマンの病気について調べてみました。

ピーマン 内側 黒い 洗う

ピーマンの病気

ピーマンの病気は葉や茎、根、果実、花とあらゆる部分に見られ、伝染病の病気も多いので、早期発見が必要となります。

ピーマンがかかる病気で多い症状は、葉が萎れる・葉にモザイク状の模様が出る・葉が縮む・葉がよじれる・株が萎れる・葉が枯れる・株が枯れる・葉が丸まる・葉が曲がる・新葉が黄色くなる・葉が茶色くなる・葉の縁に病斑が出来る・葉が巻く・果実にしみが出来る・淡い黄色の病斑が出る、などの症状が出ます。

ピーマンの病気の種類

ピーマンの病気の種類は幾つかありますが、代表的なのは、青枯病、疫病、モザイク病、斑点細菌病、半身萎凋病、苗立枯病、根腐病などが主な病気です。

それぞれに発生しやすい時期や、症状の出方が違い、発生条件も異なりますが、薬剤による利用が可能なことが多いようです。

土壌での伝染性の病気もありますので、土の管理から気をつけなければいけません。

いずれにしても早期発見が大事になりますので、子供のように毎日しっかり観察して立派なピーマンを育てましょう。

スポンサードリンク

ピーマンの内側が黒いのは

ピーマンの内側は黒くなる病気とは、調べても出てきませんでした。

しかし、ピーマンの中に虫の幼虫がいて、ピーマンのわたを食べることから、その虫の糞が黒く残っているという例はいくつかありました。

虫が選んで食べるくらい美味しいピーマンですから、きれいに洗って食べれば、食べることはできるそうです。

まとめ

ピーマンは比較的育てやすいと言われていますが、病気にもかかりやすい食材ですので、注意深く観察をし、美味しいピーマンがたくさん育つと良いですね。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク