さつまいもは品種の数は3000種もあります。

切り口が黄色いつさつまいもはよく見かけますね。

最近では紫いももよく見かけます。

白いさつまいもは特定のの地域ではあたりまえだったりします。

品種によっても料理方法が違います。

でんぷんを含むのはどの品種も同じです。

さつまいもの品種のなかで、とくに白いさつまいもの使われ方など、紹介します。

さつまいも 種類 白 数 料理

白いさつまいもの品種

白いさつまいもは皮も中身も白く、山芋みたいな見た目です。

コガネセンガン

焼酎の材料になるいもで、ほくほくして甘みもあります。

見た目は白くても味はさつまいもです。

実はコガネセンガンは日本のさつまいもの生産量第2位です。

カイアポいも

甘藷と呼ばれています。

ブラジルが原産国とされていますが、原種はインカの時代から万能薬として重宝されていました。

ビタミンやミネラルを豊富に含みます。

日本ではあまり見かけません。

甘みはあまりない種類です。

スポンサードリンク

シロユタカ

鹿児島県で作られている品種です。

こちらはでんぷんの原料として育てられています。

白いいもはほとんど市場にはでていないので、見かけることはないですね。

まとめ

長崎県五島市、五島列島のかんころ餅は農林20号という品種で地域では別名オキナワといういもで皮は薄いベージュ中は真っ白です。

皮を剥き茹でてから干します。

使うときには水に戻して餅と一緒に蒸します。

つきあげたら形を整える手のかかるものです。

今はレシピもたくさんありますので、ご家庭でも作れます。

また茹で汁は捨てないで、煮詰めて飴にして食べます。

自然な甘みの素朴な飴です。

地方によっては麦芽をいれて、糖化を促進します。

ぎょうせん飴になります。

かんころ餅は白いさつまいもを使うのが珍しいです。

今では紫いもをはじめ、違う品種でも作られているようです。

さつまいもは地方により独特の料理法があります。

飴は奈良時代から食べられていました。

昔は甘味が少なかったので格別なスイーツだったのでしょう。

いも飴はきな粉をまぶしたものも見かけます。

飴と合わせると、きな粉が飴の甘みを抑えて食べやすくなります。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク