買ってきたばかりのキャベツは、調理前に水洗いをします。
店頭でいろんな人に触られていたり、農薬が不安で…なんて方も多いのではないでしょうか。
さて、みなさんはキャベツを洗った時の水に油の様なものが浮いてきた!なんてこ経験はありませんか?
この油のような物質の正体はなんなのでしょうか。
身体に悪影響はないものなのでしょか。
水に浮く油のような物質の正体
キャベツをはじめとした野菜や果物には「ブルーム」と言われる白い粉状のロウ物質が付着している事があります。
この「ブルーム」は熟した新鮮な果物や野菜によく見られる物質で、野菜や果物じたいから自然に分泌されている天然の物質です。
キャベツを洗った時の油のような物質の正体はこの「ブルーム」が水に溶け出した物だったのですね。
ブルームとは?身体に良いもの?悪いもの?
ブルームは果物や表面の滑らかな野菜に付着している事が多い成分で、前項でも述べた通り新鮮な果物や野菜に付着しているものなので、身体に悪いものではありません。
表面の滑らかな植物の表面にはクチクラ層という透明な膜で追われていて、クチンという脂肪酸類の成分の中にロウが詰まった状態で存在しています。
このロウの部分がクチクラ層の表面に棒状に押し出されたものがブルームを形成形成しています。
ブルームの役割
ブルームの役割は果物や野菜の水分蒸発を防いだり、病気などから保護してくれる役割を持っています。
よって、このブルームが確認できる野菜は新鮮で病気もない野菜と判断することができ、スーパーでキャベツを購入する際には新鮮な物を選ぶ指標の一つとする事が出来るかもしれませんね。
ただ、最近のスーパーなどでは店頭に並べる前にキャベツを洗浄していたりするので、なかなかブルームの確認出来る物は少ないかもしれません。
手に取って、付着していたらラッキー!ぐらいの気持ちで参考にしてみて下さい。
まとめ
キャベツを洗っていて油が浮いていても農薬などが溶け出してるわけではない事がこれでハッキリしました。
逆にキャベツの新鮮さを示してくれる有難い信号だったようですね。
油が確認できると実はラッキーなのかもしれません。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事