アレルギーを引き起こすとされる食品の代表としてタマゴ、牛乳、などのタンパク質系の食べ物が多いのですが、野菜や果物といった食べ物にももちろんアレルギー物質が含まれているものがあり、トマトもそのうちの一つです。
仮性アレルギーって
トマトのアレルギーは実はアレルギー体質がない人にアレルギー症状を引き起こすことがあり、これを「仮性アレルゲン」と言います。
トマトがセロトニン、アセチルコリン、ヒスタミンなどアレルギーで症状が出てくる過程で作用している物質を含むからと言われています。
食物アレルギーは自分の身体が起こすことで仮性アレルゲンは食べ物が起こすことという分類になります。
まずどっちのアレルギーかを調べる必要があると思います。
仮性アレルゲン症候群の症状は一般的に皮膚のかゆみや赤みがあるものの一過性で一時間以内には消失します。
しかし大量摂取した場合にはアナフラスキーに似た強い症状が出たり全身の蕁麻疹などがでたりします。
普段は何ともなくても大量に摂取することでこの仮性アレルギー症状がでる場合があります。
トマトを食べて必ず出るという場合は食物アレルギーを、大量に生のトマトを食べたりスープなどで大量に摂取する場合のみにたまに現れる場合とありますので、医師に相談する際はどういう状態で、どれくらいの量を食べたと細かく相談するといいでしょう。
口腔アレルギーとは
トマトを食べた時に口の中が痒くなったり花粉症のような症状が出る場合があります。
これは「口腔アレルギー」かもしれません。
何らかの花粉症の症状がある方でその食物に似たようなタンパク質を花粉物質だと身体が勝手に勘違いして起こるアレルギー症状があります。
これはアレルギーをもつ花粉の種類によって口腔アレルギーを起こす食物が変わってきます。
トマトはとても口腔アレルギーを引き起こす確率の高い食物です。
なので、花粉症の方で花粉症が酷い人ほどトマトアレルギーになるリスクがとても高いと言われています。
日本人はスギの花粉症が多いのでトマトに対する症状が出る人が比較的多いと言わています。
アレルギー反応の違い
アレルギーでも食物、口腔、仮性アレルギーがあるのですが、トマトアレルギーはその症状で分類されます。
唇や舌のどの痛みや腫れやかゆみの場合は仮性アレルギー、鼻水やくしゃみが出る場合は口腔アレルギー、蕁麻疹やかゆみなどが皮膚に出る場合は食物アレルギーが多いですが、明確な分類がないため明らかにトマトを食べた後おかしい場合は専門医に受診をお勧めします。
なんとなく放置して突然アナフラスキーショックを起こしかねないので早めに受診しましょう。
トマトのように色々な原因があって発症するものははっきりとした結果が出ない場合もあります。
まとめ
トマトはただ単にトマトの食物アレルギーというだけではなく色々な原因が潜んでいる場合があります。
重篤な症状が出ないとなかなか調べないアレルギーですがきちんと検査して調べてもらうようにしましょう。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事