アスパラガス属の植物は主に乾燥地に分布しており、世界に300種もあると言われ、食用のアスパラガスはその中の1つなのだそうです。
観葉植物としては、日本では4種類程度が流通しているようです。
観葉植物のアスパラガスの種類!
観葉植物で楽しむアスパラガスは、主に流通しているものとしてだいたい4種類のものが知られています。
それぞれ見た目も特徴があり、好みで選ぶ楽しみもありますので、お店でお気に入りの株を購入して育てるといいですね。
スプレンゲリー
アスパラガス・デンシフロルスという種類で、品種はメイリーと同じです。
直立して密生するメイリーに対し、たくさんの小枝が色々な方向に広がる形状をしています。
多方向に広がってツタを垂らすので、吊り鉢での生育に向いているでしょう。
甘い香りの白い花がたくさん付き、赤い実が付きますので、楽しみも多いですね。
花言葉は、「勝利の確信」です。
メイリー
スプレンゲリーと同じアスパラガス・デンシフロルスという種類ですが、こちらは直立してたくさんの小枝を密集させながら、細長く50cm程度の丈まで伸びていきます。
寄せ植え花材としても人気があり、こちらも白い小さな花が咲いた後、秋には小さな赤い実を付けます。
ナナス
ナナスは、細い茎にツルのような細い枝と細かい仮葉という、涼しげなイメージの観葉アスパラガスです。
ダイソーなど100円均一店で、ハイドロボールと呼ばれる人工の土と組み合わせて販売されていますので、お手軽に入手して栽培することが可能です
スマイラックス
アスパラガスとは思えない形状をしています。
明るいトーンの緑色をしたハート型のような艶のある葉を持っており、トゲもありません。
華奢でやさしい雰囲気を持っているので、ウェディングブーケやフラワーアレンジメントのアクセント花材としても人気があります。
長いツルも特徴的なので、吊り鉢にすると魅力がひき立ちますね。
花言葉は「勝利」です。
気軽に育てられて見た目もかわいい観葉植物!
それぞれに特徴があり、とてもかわいらしいアスパラガスの観葉植物、色々工夫して生活の癒しに取り入れたいですよね。
土を使わず、ハイドロカルチャーという水耕栽培もオススメです。
土の役割をする高温で焼いた粘土を容器に入れて育てるのですが、保水性があって清潔であるなどのメリットがあり、室内で気軽に栽培する際の強力な助っ人になってくれそうです。
観葉植物にも色々な形状の種類がありますので、それらを寄せ植えしたり、垂れ下がる性質を利用してグリーンカーテン風にしたり、色々楽しめそうですね。
まとめ
どの種類も、寒さや乾燥に強く、株分けで増やすことも可能です。
また、スライマックスだけはアスパラガスとは思えない平たくて丸みのある葉を持っており、トゲがありません。
観葉植物として楽しむアスパラガス、部屋の雰囲気作りにも一役買ってくれそうですし、ふわっとした雰囲気に癒されること間違いなしですね。
check①☞野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?check②☞安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
今のあなたにおすすめの記事