モロヘイヤがかかる代表的な病気に黒星病という病気があります。

黒星病は一度かかったら治ることはないと言われている病気です。

黒星病にかからないようにするための予防が必要になってくるのですが、どのようなことに気を付けると良いのでしょうか。

モロヘイヤ 黒星病 農薬

黒星病の発生について

春先、つぼみが見られる頃に発生し、葉っぱをはじめ、若い茎にも出ると言われています。

葉に黒く丸いしみが出来、アッと言う間に感染が広がっていき、気が付いたころには葉っぱの色に変化が見られ、黄色くなり、どんどん枯れていきます。

黒星病は伝染する

黒星病は「菌」の一種です。

治ったと油断していると、木や葉っぱ茎の上でしぶとく生きています。

黒星病の菌の生命力は強く、特に暖地や温室などは病葉や病茎の病斑上で1年中生きています。

昆虫の中には、黒星病の菌を持っていうものもいるので、菌をもってモロヘイヤの葉っぱにやってきて、感染する恐れも十分にあると言われています。

感染に適した温度は19~25℃だと言われています。

スポンサードリンク

黒星病の対策には農薬は必要?

雨や曇りの日が続いて光合成が十分できなかった後、急に腫れて気温が高くなると、木に負担がかかり、一時的に弱まるので、この時期に一気に黒星病が広がります。

いったん黒星病になってしまうと、薬品を使っても治すことが出来ず、手遅れな状態になります。

出来ることは、病気の葉っぱを全部取り除き、農薬使用が問題ない時には、治療薬として集中的に散布する必要があります。

これをすることによって、感染拡大を食い止められるでしょう。

農薬をあまり使いたくない人には、葉っぱを取り除いた後、木酢液や月桃のような害のないものを使って防除するのもおススメです。

まとめ

モロヘイヤはめったに病気にはならない強い植物ではありますが、お手入れの状態によっては、病気にかかってしまうことがあります。

黒星病は、モロヘイヤがかかる病気の中でも、特に代表的紗と言われており、一度かかってしまうと治すことが出来ない厄介なものなので、病気にかからないようにするためにできることを行うと良いですね。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク