かっぱはきゅうりが好物と聞いたことはあると思いますが、かっぱがきゅうりを好きなのはなぜでしょうか。

かっぱについて色々と調べてみたので、お伝えします。

きゅうり 好き なぜ かっぱ

かっぱとは?

かっぱは、日本の妖怪・伝説上の動物・未確認動物です。

かっぱと言う名前は、「かわ」に「わらは」の変化形「わっぱ」が複合した「かわわっぱ」が変化したものです。

河太郎とも呼びます。

日本全国で伝承されていて、呼び名や容姿も各地方により違いがあります。

鬼や天狗と並んで日本の妖怪の中で最も有名なものの一つとされています。

相撲が大好きで力が強いが、頭の皿の水が溢れてしまうと力が出せなくなると言われています。

類縁にセコがいて、セコは2、3歳くらいの子供の妖怪でかっぱが山に登ったものとされています。

かっぱがきゅうりを好きなのはなぜ?

かっぱがきゅうりを好きなのは、かっぱ伝説は諸説存在しますが、かっぱが水神の零落した姿であるとも言われています。

きゅうりは初生りの野菜として水神信仰のお供え物に欠かせなかったことに由来するといわれ、のちにかっぱはきゅうりが好物と認識されるようになったそうです。

義理堅く、魚や薬の製法を恩返しとして提供する民話も多く存在します。

スポンサードリンク

河童にまつわる言葉について

  • 河童の川流れ(河童は泳ぎが得意であることから、物事に長けている人でも失敗することがあるという意味です。)
  • 河童の木登り(苦手なこと・不得意なことをする例えです。)
  • 屁の河童(河童はいつも水中にいて、屁をしてもあまり勢いがないことで、取るに足りないことを河童の屁と言うようになって、後に語順が屁の河童に変わりました。木っ端の火からきたという説も存在します。)
  • 陸〈おか〉へ上がった河童(河童は水中では能力を十分発揮出来ますが、陸に上がると力がなくなるとされるところから、力のある者が環境が変わってしまうと全く無力になってしまうことの例えです。)
  • かっぱ巻き(河童はきゅうりが好物とされていることから、きゅうり巻きの寿司をかっぱ巻きと言います。)
  • 河童の妙薬(河童が製法を教えたと伝承されている由来をもつ民間薬・家伝薬のことです。)

などの河童にまつわる言葉があります。

まとめ

かっぱがきゅうりを好きな理由は分かってもらえたと思います。

かっぱは妖怪なのは知っていましたが、水神の零落した姿というのは知りませんでした。

興味があったら他にも調べてみて下さいね。

check①野菜についた農薬をすばやく落とす!鮮度もサポートしてくる〇〇が話題!?
check②安心で安全!オーガニック有機野菜が買える今話題の宅配野菜ランキングはこちら➹
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク